御茶義理の人の似非ブログ

-「御茶御茶からの新着情報ろぐせえぶ」-

☆普通の新着情報に戻る
☆西瓜料理
☆セーフコフィールド
☆アンコールワット
☆[ポルトガル]マディラ
☆AirH"プラン選択


☆新着コメント

20000501(cialis)
20000501(rington)
20060303(mandm)
20060108(Yuumi)
20060108(ばか)

☆リンク
☆連絡先
  • mixi
  • skypeID( GochaGiri-の人 )
    のを no に変換
    人を hito に変換

Ribbon Network で期間限定サイトを作れるようになりました

2010/02/18
 リボンさんに新機能を付けました。先日書いたとおり、もう Apache の 1.3 系がディスコンだというのに、わざわざ 1.3 系のモジュールで制作です。2.2 系に移行するのは、昔書き換えた変態仕様の広告プログラムなどがあるので、時間がないと難しいですね。それに、今の 1.3 でそんなに問題ないしなあ。最新のモジュールをがりがり使いたいとか、超高機能サーバで大量スレッドを張りたいとかなら別だろうけど、零細サーバでは別にという感じです。それなら、IIS の Windows Server のほうが建てたいなあ。
 で、作った機能は、黒歴史封印システムと、告知サイトシステムです。変な名前にしていますが、普通の言い方をすれば、ディレクトリに有効期限を付けることができるようになりました。これにより、ディレクトリ単位で閲覧期限を設定したり、閲覧開始日を設定することができるようになりました。閲覧開始日の設定は別に作るつもりは無かったのですが、論理が逆なだけなのでおまけで付けておきました。おそらく使われないと思います。
 逆に黒歴史抹殺システムは、私宛に古いページなので消してほしいなんて依頼がくるので、将来消したくなる可能性があるので有れば、設定しておけば精神的です。あと、適当に一週間後とかに設定して、FTP に入る度に更新しておけば、逮捕されたりしてもたぶんマスコミがさらす前に見られなかったりするんじゃないかなあ。
 最近忙しすぎるなんて事を話していたのも、今は昔、例の通り物がなかったり、標準品ばかりで、ぜんぜん忙しくありません。今日だって午前中があれば終わっていたね。
 藤田まことが亡くなられたようです。なんども書いているけど、うちの親は当たり前田のクラッカーに勤めていたので、てなもんや三度笠の時代には、毎月のように一緒に大浜公園なんかで野球をしていたらしく、一緒に撮った写真がありますけど、私自身はもちろんそんな時代に生まれていませんから、残念ながら会ったことも直接見たこともありません。ついでに有名なラジオ CM は藤田まこと自身が恩で流していたらしいので、これで二度と聞けなくなるでしょうね。ちょっと寂しいような気もします。
 カーリング負けましたねえ。やっぱり先行より後攻の方が、野球と一緒で強いみたいね。残念。
 本日の気分:Ribbon Network で期間限定サイトを作れるようになりました:0 時間( 計 0 時間 )

コメント

お名前
コメント
2010 年 02 月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

普通の新着情報に戻る

最新に戻る

マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

ログ
19989101112
1999123456789101112
2000123456789101112
2001123456789101112
2002123456789101112
2003123456789101112
2004123456789101112
2005123456789101112
2006123456789101112
2007123456789101112
2008123456789101112
2009123456789101112
2010123456789101112
2011123456789101112
2012123456789101112
2013123456789101112
2014123456789101112
2015123456789101112
2016123456789101112
2017123456789101112
2018123456789101112
2019123456789101112
2020123456789101112
2021123456789101112
2022123456789101112
2023123456789101112
20241234567891011


NY oil
RSS feed meter for http://www.majo.co.jp/cosplay/blog.cgi