ふすまは両面張り終えたけど駄目っぽい
2006/07/22
|
二十日から土用に入っておりますが、明日は待ちに待った丑の日ですので肝の裁き方など。私のように牛や鶏のレバーを食べられない人も、ヘム鉄を取られて精神的です。 1)まず肝を用意します。
2)次に浮き袋を探して切り取ります
3)緑の部分(とても苦い)を切り取ります
終わりで〜す。
ウナギの生肝ってこの時期だけしか手に入りませんが、見つけたら買ってXO醤で唐辛子とショウガなど香りの強いものと炒めて食べております。
オールスター二戦目は雨で中止でしたね。オールスターって祭典ですから MVP の賞金争い以外なにも大それたことが無いと思っていたのですが、ウェーバー優先権がかかっているなんて全然知りませんでした。結構重要な位置づけなんですね。
昼間はひたすら DVD を焼いておりました。すでに三ヶ月ぐらい満タンになって RD が動きませんでしたけど、英語でしゃべらナイトと世界遺産だけでこれだけ溜まるとはなあ。焼くのは楽だけど、数秒の編集がめちゃめちゃめんどい。PC で出来ないものかねえ。
シムソンズ予約しました
本日の気分:ふすまは両面張り終えたけど駄目っぽい:0 時間( 計 0 時間 )
|
コメント
|
2006 年 07 月
普通の新着情報に戻る
最新に戻る
ログ


|