御茶義理の人の似非ブログ
-「御茶御茶からの新着情報ろぐせえぶ」-
☆普通の新着情報に戻る
☆西瓜料理
☆セーフコフィールド
☆アンコールワット
☆[ポルトガル]マディラ
☆AirH"プラン選択
☆新着コメント
20000501(cialis)
20000501(rington)
20060303(mandm)
20060108(Yuumi)
20060108(ばか)
☆リンク
御茶御茶そふと
新着情報
えせぶろ
のえみ
りぼんさん
九能茶
御茶御茶の壁紙屋
TG ファーストクラス
インターネットのメイドさん
PC パーツデータベース
エロゲーデータベース
Air H"料金チェック
出張用
転職・就職用
外国格安ホテル予約
海外格安航空券予約
カンボジアビザ取得
フコイダン
掲示板
さくら
播磨屋
木下インター
煙草増税賛成署名
☆連絡先
mixi
skypeID( GochaGiri-の人 )
のを no に変換
人を hito に変換
作務衣がくさすぎる
2006/07/12
キチガイ病院の日でした。ちょっと遅れ気味。
終わってからちょっと曇っているので久々に家まで歩こうかと思い、都島から岸里までだいたい 14Km を歩きましたが、ものすごい汗をかきました。途中でポカリを補給したけど、そんなものは全てはき出したという感じでした。やっぱり夏に歩くのは大変です。でも、気分は爽快。頭はふらふらでした。そう書くと、なにかやばいものでもやっているような表現です。
でもあまりに疲れて、一つやることを忘れて天王寺から帰ってきてしまいました。
ついでに、大阪城で先月ぐらいに買った
PowerShotA700
を
試し撮りしてきました
。注意:原寸サイズなので 4MB ぐらいあります
。えらい値段が下がりましたね。やっぱり単三駆動は嫌われるのかなあ。旅行先で、いざというとき非常に強いんだけどなあ。
天候が悪かったので全体的に青みがかかるのは仕方がないから、それを除けばコントラストが強めだなあと思いました。他には空が飛んでいますね。逆にアンダーで潰れるところは無かったです。
なんか作り物っぽい画像です
。 ズーム撮影は、ピントが抜けてしまっていますけど、対象物が動いていなければ綺麗には撮れそうです。
http://gochagocha.ribbon.to/other/ps700/IMG_0016.JPG
http://gochagocha.ribbon.to/other/ps700/IMG_0017.JPG
メモ取りには十分ですね
。はっきりと読み取られます。
光学ズームテストです。
ワイド側
と
テレ側
。光学 6 倍ズームなので、かなり大きくなります。十分の光量。
あとは、遊びで
流し撮りテスト
。まだ NHK はワールドカップです。
まあ全体としては満足しておりますよ。ちょっと発色がきついと思いますので、出来るだけオートでは撮らずに調整して撮ろうと思います。
本日の気分:
作務衣がくさすぎる
:0 時間( 計 0 時間 )
コメント
お名前
コメント
2006 年 07 月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
普通の新着情報に戻る
最新に戻る
ログ
1998
9
10
11
12
1999
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2000
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2001
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2002
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2003
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2004
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2005
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2006
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2007
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2008
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2009
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2010
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2011
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2012
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2013
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2014
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2015
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2016
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2017
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2018
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2019
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2020
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2021
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2022
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2023
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2024
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2025
1
2
3
4