A380 の一番導入はシンガポール航空
2005/04/27
|
キチガイ病院の日。手の調子が悪いので、心の調子も思わしくない。
いつもなら終わった後に組合に行くんだけど、肩の調子が悪いのでそのまま帰って整骨院へ。混んでいて予想以上に時間がかかりました。
帰ってからサーバをしこしこ色々しようと思ったけど、なんか寝てしまいました。情けないこの頽落ぶり。頽落って ATOK にも広辞苑にも三省堂国語辞典にも載っていないんだね。ちなみに、たいらく。語源は何なんだろう?
A380 がお披露目になりました。ヨーロッパ圏のメディアはそろって A380 の話題が一番で、尼崎の脱線事故は小さな記事になってしまいました。A380 のフォルムだけど、前から見たら二階建てで大きいから A300-600ST ベルーガみたいだなあ。仕様書を見るとぎりぎり 3000m ぐらいの滑走路で飛べるようだから、日本でも導入できるだろうけど ANA は導入しないのかなあ。7E7 は導入するそうだけどなあ。ドイツ放送 ZDF でも特集が組まれておりました。
本日の気分:A380 の一番導入はシンガポール航空:0 時間( 計 0 時間 )
|
コメント
|
2005 年 04 月
普通の新着情報に戻る
最新に戻る
ログ


|