御茶義理の人の似非ブログ

-「御茶御茶からの新着情報ろぐせえぶ」-

☆普通の新着情報に戻る
☆西瓜料理
☆セーフコフィールド
☆アンコールワット
☆[ポルトガル]マディラ
☆AirH"プラン選択


☆新着コメント

20000501(cialis)
20000501(rington)
20060303(mandm)
20060108(Yuumi)
20060108(ばか)

☆リンク
☆連絡先
  • mixi
  • skypeID( GochaGiri-の人 )
    のを no に変換
    人を hito に変換

もみじ

2004/11/03
 親を連れて仙台から、岩手に回って、仙台で泊まって、福島を抜けて栃木へ行って、福島から帰る予定です。
 まずは仙台に飛ぶために、伊丹へ移動。フライトはもちろん全日空で飛びますので、朝の 08:05 発。親はお土産を買いまくるので、おそらく荷物が多くなるだろうなあと思い初めて自動車で行きました。駐車場はぼったくる商店の伊丹空港ではなく、JP パーキングへ。手洗い洗車もしてくれるみたいです。手続きは時間がかかるのかなあと思っていたのですが、ホームページで予約しておいたら何も記入することもなく、1 分で受け渡しが完了。人が多かったので、送迎バスとなりましたが行きしは荷物が多いわけでもないので問題有りません。
 飛行機は B763 でした。それなりに広いです。本日はエース JTB のパックですから、個人包括旅行料金( IIT )でマイルは 50% しか溜まりません。今年のマイレージプラスのステータスはシルバーで確定しておりますので、全日空で貯めました。宮古島に行くときは ANK なので無かったのだと思いますが、今回は 11,12 月限定のココアがありましたので飲みました。美味しい。ココアは温まるしいいね。
 仙台に着くと外は大雨。真っ白で車を最大速度のワイパーで運転しても白くなって見えにくい。借りた車は日産マーチ。別になにでもよかったんだけど、パックに含まれる会社の中で日産が一番安かったので日産。乗り捨てなければどこでも一緒だったんだけどね。マーチの乗り心地は軽自動車とあまり変わらないなあと言う感じだけど、なんで仙台で借りて「札幌」ナンバーやねんって感じではありました。おかしいやろ。レンタカーを借りる人が少ないと思われる北海道の車は、冬の間東北で運用するのかな?
 DVD ナビが着いているので設定するけど、あまり役立ちませんね。カスタマイズすればいいんだろうだけど、えらい遠回りの国道を優先的に回してくれましたので、ナビはある程度の目安だと考えた方がいいみたいですね。ただ、ナビがあるのでどうしても気になってどうしても前傾姿勢になり終始肩がこりました。また、道がわからずにいらいらする回数は少なかった気はします。
 まず目指したのは、日本三景の一つ松島です。松尾芭蕉があまりの美しさに「松島や、ああ松島や、松島や」としか句を詠めなかったところです。ここには国宝の瑞厳寺「松島青龍山瑞巌円福禅寺」があります。仙台空港からは 40 分ほど。松島は駐車場が 1 時間 300 円、一日 1000 円と糞高い。日曜日の大阪のオフィス街より高いのにはびっくり。さすが日本三景。3 時間以上居ることは時間的都合で考えられないので、時間制のところに止めました。ただ後々わかりましたが、瑞巌寺を参って、松島の遊覧船に乗って、昼食を食べるとなると 3 時間は超えるみたいなので、1000 円に止める方が特みたいです。
 瑞巌寺は紅葉で素晴らしかった。今年は台風の影響で紅葉の時期が 1 週間ぐらい遅れているので、今週は最高だったみたいです。だるまさんの寺みたいですので、だるまさんのこけしを買ってきました。五大塔にも行きまして、雨で滑りそうな木の板をかけた橋を渡りました。雨の日も乙なものです。おなかが減ったけど食べる時間はないので、松島蒲鉾本舗で試食をしまくり(ほとんど全種類食べた)、竹かまとむうを買って車で食べました。むうがめちゃめちゃうまいです。また買いたいけど、大阪には来ないかなあ。駐車場は 2 時間でしたので 600 円。高いね。
 次の目的地は岩手県平泉です。高速に乗って行くのですが、高速までの道が工事で通行止めだったため回り道。こういうときはナビが便利。大和 IC から乗って、平泉 IC まで。雨のため 80Km/h 制限がかかっているしトンネルが少なくてあまり飛ばせなかったので、平均 120Km/h ぐらいでした。けど一つのトンネルが 2Km ほどありましたので、ベタ踏みをしてみましたが軽並に伸びませんね。145Km/h までは上がりますが、それから上が重いです。2Km ベタ踏みで 162Km/h までしか出ませんでした。
 平泉に着いたのは 14 時ほど。おなかがどうしても空いてやる気が出ないので、御飯を食べることに。東北は各地色々と蕎麦が有名みたいで、ここもわんこそばが有名なのですが、本日は雨のため冷え切っていて食べる気が全然起こらなかったため、温かい蕎麦を注文しました。名前を忘れましたが、源義経に沿った名前が付いていたと思うけど忘れました。ようは、山芋に鰹がかかったのがついてくるってみたいです。
 さて平泉ですので、中尊寺です。ここのホームページではおみくじを引くことが出来ますが、ギャラエンとかは出てきませんので、あしからず。奥州藤原氏の三代のお墓である金色堂が最も有名なお寺です。参拝前に、FM ラジオ型ガイドを親が借りていました。この寺ですが、言わば総合病院みたいな感じで、色々な仏さんがおられます。本堂は間違えやすいですが、金色堂ではなく別にあります。比叡山延暦寺を総本山とする、天台宗のお寺です。月見坂という参道を登っていくと、両端に色々なお堂が現れます。この月見坂ですが、手すりもろくになくかなりの急勾配で老人には大変だと思われます。ましてや本日のような大雨の時にはものすごい登りづらいし、下りるときは恐怖です。さすが威厳のある寺という感じです。金色堂は金閣寺のように外にあるのかと思えば、覆いをする建物の中に入っており、あまりたいした物という感じはしませんでした。また私は教科書にも載っているミイラも展示されていると思っていたのですが、納められているそうです。なんかこれに関しては拍子抜け。一番綺麗だったのは昔は覆いだった建物です。重厚な雰囲気がありました。紅葉の写真を撮りまくりましたが、なんだかなという出来ですので、写真を加工できたらここにも追加しますわ。それにしても菊祭りはどこでもやっているね。
 時間は 16:30 だったので、急いで毛越寺へ。車で 5 分ほど。閉まっていると思っていたけど、なんとか開いていました。一人 500 円。内容は無いようなんてだじゃれを言いたくなるぐらい、しょうもない。これで 500 円はぼったくりだと親と二人でいいながら見ておりました。ただ、中にYHがあるのはびっくりしました。基本的に跡地です。本堂以外の施設は全て昔の戦争で焼けてしまっており、基礎しか残っていません。なので、パンフには「〜跡」としかありません。すごいむなしい施設です。行く価値は余り無いですが、行かないと一応特別指定文化財なので悔いが残る嫌な場所です。
 ダメもとでぶっ飛ばして達谷窟毘沙門堂に行きましたが、閉まっていました。残念。
 ここから仙台の秋保温泉に行かないと駄目です。時計は 17:10。ここから 18 時に秋保温泉に行くには、高速を 150Km/h ほどでぶっとばさないとなりませんがさすがにそれは無理なので、 140Km/h ぐらいで急ぎましてなんとか秋保温泉に 18:15 に着きました。本日泊まるのはホテルきよ水です。仙台のお膝元にある温泉で、塩化物泉という珍しい泉質だったためこちらにしました。あと施設は一番奥にあり、奥座敷はどこでも高級ってのと、夕食を部屋食というのも珍しい今日に、朝食も部屋で食べられるという気軽さ、そして部屋の広さです。築年数は新しくても、そちらが優先されました。
 さてここの施設ですが、部屋の撮影は忘れました。説明だけしますと、10 畳+6畳の畳敷き、窓際の椅子を置いてある昔ながらの旅館風の部屋、ウォシュレット消臭付きトイレ、アメリカンタイプの宿に多い炊事場っていうのかなコップを洗う場所があって、他に 1 畳ぐらいの広さがある洗面所とお風呂です。お風呂はまあ普通です。
 昨年の輪島でぶち切れた仲居さんですが、ここの仲居さんは私より若くて 26 歳でした。まあさばを読んでいるかも知れませんが、見た感じ若いと思います。親が聞きました。大阪のおばちゃんです。フロントにも聞いたのですが、夕食のスタートは 19:30 まで大丈夫ということなので、それまで温泉に行きました。ここのホテルには、本館と別館にそれぞれ温泉があり、今日は別館へ。こちらのほうが新しいので綺麗と言うことです。夕食の時間でありますので、貸し切り状態。雨の日の露天風呂は乙です。大雨に濡れながらの岩風呂は萌えすぎです、死体のように浮いたりして遊んでいました。この温泉は前にも書きましたように、塩化物泉ですので無臭と行っても海のような臭いがして、肌がすべすべします。アルカリなので解けているのかも知れません。
 40 分ほどのんびり風呂に入って、夕食です。部屋に帰ったら先付などが並べられておりました。生ビールを取って乾杯。ここの料理、めちゃめちゃうまい。量も多くなく少なくなく適当な量で、目でも楽しめます。今年で 6 年目だけど、一番良かったかも。山芋の裏ごしも臭みが無く食べやすい。焼き物と蒸し物。焼き物の蠣は、松島産だそうです。うめぇ。プラスティックケースに入ったのは氷の皿に載った刺身です。凝っているねえ。お品書きでは次にビーフシチューになっているのですが、事前に私は肉が食べられないと伝えておいたのであめたの煮付けになりました。でもこれはビーフシチューの方が良かったな。ここら辺が新しい旅館だと思いました。若いスタッフが多く、メニューにも今までの日本料理一辺倒ではなくて口を変えるために、洋食が入っているととても全体的に味が引き立ちます。これが私のように魚の煮付けですと、ああ美味しかったなあだけで印象は薄いですからね。つか、このビーフシチューはめちゃめちゃうまかったんだよ。どろっとして最高。もちろん煮付けも美味しかったんだけど、影が薄くなってしまいました。あ、ちなみに上にある蒸し物の鶏も私の物は抜かれてありました。きちんとしております。デザートはゆずのシャーベットと果物です。ゆずのシャーベットはとても固くてなかなか食べられませんでしたけど、うまい。全体的に料理のレベルが本当に高いと感じました。
 御飯を食べたら疲れが出て、熟睡。23 時ぐらいに起きて本館の露天風呂へ。ただここは天蓋付きの露天なので雨が味わえずいまいちですね。私は雲を見ながら浸かるのが好きですから……。風呂から出るとマッサージ機やお茶が無料でした。別館は日帰り利用も出来るため、有料みたいです。
 NHK 特集を見て 25 時ぐらいに就寝。
 本日の気分:リラックス完了:0 時間( 計 0 時間 ),明日のラッキーアイテム:もみじ

コメント

お名前
コメント
2004 年 11 月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

普通の新着情報に戻る

最新に戻る

マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

ログ
19989101112
1999123456789101112
2000123456789101112
2001123456789101112
2002123456789101112
2003123456789101112
2004123456789101112
2005123456789101112
2006123456789101112
2007123456789101112
2008123456789101112
2009123456789101112
2010123456789101112
2011123456789101112
2012123456789101112
2013123456789101112
2014123456789101112
2015123456789101112
2016123456789101112
2017123456789101112
2018123456789101112
2019123456789101112
2020123456789101112
2021123456789101112
2022123456789101112
2023123456789101112
20241234567891011


NY oil
RSS feed meter for http://www.majo.co.jp/cosplay/blog.cgi