すだれ
2002/05/19
|
森口博子の CD を全曲 MP3 化してあるわけですが、昼からずーっとならしてもまだ終わりません。100 曲を越えているのでそれなりに時間はかかりますね。
天気が良かったので部屋の掃除をしていました。風が強いためかほこりが部屋を舞いますのでせっせと掃除しなければなりません。
昨日は下界に行ったので本日は山の方に散歩して参りました。連日のように書いておりますが地獄巡りが有名な鉄輪温泉は歩いて 10 分ほどの場所にあります。遊びに来られるときはどうぞ。
まな板は小さい物しか持ってきてませんでしたので、大きい物を買ってきました。小さい物だとみじん切りするときに切ったしりからこぼれるのですごくやりにくかったのですが、大きい物に変えたら楽になりました。まな板掛けがないので収納はちょっとやりにくいですが、OKOK です。
西日が強すぎるのでついでにすだれも購入してきました。
冷凍食品のお好み焼きは私的に加ト吉の広島風お好み焼きが一番美味しいと思いますがこっちでは売っていません。ついでにいうと、乳製品が雪印しかありません。関西では雪印商品を探す方が苦労するのに嫌な状態です。雪印は撤廃してほしいですが、雪印しかないので買うしかありません。小岩井も雪印だったような気がしますけど、せめて小岩井バターにしてほしいです。ダイエーに行ったら PB がありますけど、あれも確か雪印だったはずですし……ナチュレがあるのは異常。明治ブルガリアや森永ビヒダスが影も形もありません。昨日はナチュレ買いましたけど、他のスーパーも見つけたのでみどり牧場(大分ローカル)が売り切れていたら他のスーパーで買うことにします。新しいナチュレ美味しくなかったよ。水っぽい。
時間があったのでたまりに溜まったメールを処理していました。
--------今日のレシピ---------
マイタケ:2房
ジャガイモ:2個
人参:1/2個
タマネギ:1個
エンドウ豆:10房ほど
1)ジャガイモと人参とタマネギとエンドウ豆を炒める
2)しんなりとしてきたらマイタケを入れる。
3)砂糖・塩・みりん・しょうゆを適量入れる。
4)水を入れて灰汁が出てきたら灰汁を取る。
5)灰汁をある程度取ったら落としぶたをし、弱火にして汁気が無くなるまで炊き込む。
6)うめぇヽ(´ー`)ノ
本日の気分:近場に街の温泉を見つけました。100 円です:マイタケと野菜の煮物、タラバガニのシュウマイ、キュウリの塩もみ、レーズンバター,明日のラッキーアイテム:すだれ,1.75PTE/1JPY(even)
|