メイドさんのサポート板
2001/11/08
|
す、すごすぎる!!!これはフォントもいじりたくなりますね。本題は現時刻 AM04:00 のため後日(^^;;
私は出版社に対してすごく悪いイメージを持っていると思われがちですが、技術評論社は以前からひいきにしていました。しかし、定期的に送られてくる「電脳通信」を読んで少し態度が変わりました。「 C を始めよう」という風なテーマで書かれていたのですが、"某内閣の某官僚が「あいてー」「あいてー」と言って"という下りから始まっている物でした。ご自分は C が出来て色々と説明されているようですが、どうして技術評論社などで書いているのかわからないぐらい技術畑の人間じゃないですね。バイトかなにか知りませんけど、技術畑に入って「あいてー」を是非とも馬鹿にして毎日アイティーアイティーと叫んでいてほしいもんですね。もちろん、あなたが干されるから。
メイドさんのサポート板が荒らされた OCN の見解は面白すぎて涙が出そうになったよ。色々な意味で
ごめんなさい pre タグです
----------
NTTコミュニケーションズ OCN担当のXXXXと申します。
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
今回の件に関しましては、ワーム(NimdaやCodeRed)によるものの
ようです。
感染したと思われる弊社ユーザ(xxx.xxx.xxx.xxx)には、弊社より連
絡し対応させて頂きます。
ワーム(NimdaやCodeRed)に関しましては、以下のURLをご参照下
さい。
Nimdaに関する情報****************************
OCNホームページ
http://www.ocn.ne.jp/announce/2001/0919.html?M
株式会社 シマンテック
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.nimda.a@mm.html
本件に関連するマイクロソフト社の対策情報ページ
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS00-078
トレンドマイクロ株式会社
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/troj_nimda.htm
IPA セキュリティセンター(情報処理振興事業協会)
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/nimda.html
Code Red に関する情報 ************************
OCNホームページ
http://www.ocn.ne.jp/announce/2001/0803.html
IPA セキュリティセンター(情報処理振興事業協会)
http://www.ipa.go.jp/security/
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20010727codered.html
トレンドマイクロ株式会社
http://www.trendmicro.co.jp/
日本ネットワークアソシエイツ株式会社
http://www.nai.com/japan/
株式会社シマンテック
http://www.symantec.co.jp/
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
-----------
馬鹿にしないでしょ〜じゃかじゃん!精神的に馬鹿だけど、Nimda と荒らしの違いがわからない鯖管っていないでしょ??
つーか、CodeRed って掲示板荒らしするんだ。怖いねぇ(笑)。中国人からも恨まれる荒らし幕府萌え〜
今月から私は心を入れ替えて夜中にギコギコから、早く会社に行ってギコギコする健全な人になりました。
本日の気分:はんだのいいかほり:100%,明日のラッキーアイテム:SPEED 単曲全集,1.84PTE/1JPY(even)
|
コメント
|
2001 年 11 月
普通の新着情報に戻る
最新に戻る
ログ


|