いつもどおりの AirMail。
2001/11/03
|
いつもどおりの AirMail。
いつもの国のいつもの街。
いつもの文に「ごめんなさい」とだけ書いた絵はがき。
いつもの宛先にスタンプを貼る。
いつもと違うのは、少しだけおまじないをしたことだけ。
いつものようにポストへと投げ入れ、私はまた旅を続ける。
旅が終わり、いつもの国に帰ってくる。
いつものように仕事に行き、いつものように馬鹿をする。
いつものように季節はすぎ、いつもの秋がやってくる。
いつものように帰ってくると、いつもとは違う AirMail が届いている。
いつもの国とは違う手紙。
手紙にはいつもの文と「結婚します」の言葉。
私はいつものように涙を流し、いつものように祝福する。
そして、いつものように秋風が吹く中、いつものように恋は終わる……
朗読、國府田マリ子キボーン
さすがにある程度は吹っ切れましたが、会っても出来るだけつっこまないでくださいね〜。ああ、つっこんでくれても良い人もいますけど……。あからさまに切れるかもしれませんよ〜
なんか提携したそうだね〜、私も呼ばれていたけどこうゆう状況だからお断りしていたんだけど、まあどちらにしても鯖代ぐらいは出ているので遊びでこのまま私はやりますよ。管理者がころころ変わるといやでしょ?こんな不安定な管理者だとよけいに嫌かも知れませんけど。ま、管理者なんて気にしないかな?
ところであの板は私も毎日欠かさず見ているけど別に有名じゃないと思うけどなぁ。どこですか?あと、いい歌だね〜。専鯖借りるんなら一緒にさくらパーソナルでも借ります?
さくらのバーチャルドメインって昔は ML 作ろうが何しようが OK よって言っていたけど、だいぶと厳しくなったようですね
あはは、コメント文になっている
国鉄とか電電公社とか専売公社とか知らない人ってもうネットやっているんだねぇ(汗)まあ、ダイヤル式の電話がかけられないそうですからそりゃそうかもね
心が弱っているのかぁぃぁぃがめちゃめちゃ楽しい(笑)
恋愛系のカラオケ少しはうまくなったかも知れませんよ
本当に手紙が帰ってきたらいいのになぁ〜
本日の気分:すごいすっきりした。何年ぶりかなぁ〜:100%,1.84PTE/1JPY(even)
|
コメント
|
2001 年 11 月
普通の新着情報に戻る
最新に戻る
ログ


|