御茶義理の人の似非ブログ

-「御茶御茶からの新着情報ろぐせえぶ」-

☆普通の新着情報に戻る
☆西瓜料理
☆セーフコフィールド
☆アンコールワット
☆[ポルトガル]マディラ
☆AirH"プラン選択


☆新着コメント

20000501(cialis)
20000501(rington)
20060303(mandm)
20060108(Yuumi)
20060108(ばか)

☆リンク
☆連絡先
  • mixi
  • skypeID( GochaGiri-の人 )
    のを no に変換
    人を hito に変換

元気だなあ

2007/01/27
 今日は大阪でした。
 朝から韓国人のかわいいお姉ちゃんがゆず茶をくれたので非常によい日だと思いましたけど、部屋がものすごくキムチ臭いので絶対に付き合ったりはしたくありません。一人暮らしでよくもまああれだけキムチ臭くなると思います。日本人の家はちなみに麹臭いそうですが……。
 でまあ本日は夕方まで順調に若いお姉ちゃんの家が多くてうきうきとやっていたわけですが、最後のところの V110 ではまりました。WPA-PSK の TKIP で暗号化すると何十回やっても客先の富士通でも繋がらないし、新調した ThinkPad でも繋がりません。IP アドレスを取りに行ったところで、IP アドレスを振り出さずエラーとなってかえってきます。もちろん DHCP はかけているので有線や暗号化無しで設定しますと問題なく動くのです。全然理由がわからずにそれだけで 1 時間以上迷ってました。埒があかないため WEP の 128bit でも試しましたがやっぱり同じ症状でだめ。暗号化無しだと帰ってこられないので、最後に運を天に任せるつもりで WEP の 64 bit にしたところなんとか成功しました。たぶん内部のファームの一部がおかしいか何かなので、アップデートすれば治るとは思いますが、このような症状は初めてなのであたふたしましたわ。
 夕食は夕方頃に小学校時代からの友達からメールが来て、またまた虎之介へと行ってきました。
 先日もパーティで食べたので同じコースではおもしろくありませんから、上の値段の物にしました。あんこうやらふぐやら高そうな食材がいろいろと出てくるコースでしたが、創作料理としてはパーティの時の方がよかったと思いました。今回のコースだと、どこでも食べられるようなオーソドックスなメニューになってしまっていますので、ほかのところでもいいかなあってなってしまいます。もう少し、中華やイタリアンを取り混ぜてほしいと思いました。
 そして久々に HUB へ行ってきました。終電もなくなったし歩いて帰る途中にあるのは酷です。ブラック&タンを一杯だけ。HUB はダイエー系列でしたので今でもダイエー商品券が使えるのですが、おつりがでなくなっておりました。昔は出たのになあ。ローソンは今でも出るので萌え。
 HUB ものれんになったので、歩いて帰りましたが、そのおかげで風邪をひいたようです。のどが痛いです。おーん。
 本日の気分:元気だなあ:0 時間( 計 0 時間 )

コメント

お名前
コメント
2007 年 01 月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

普通の新着情報に戻る

最新に戻る

マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

ログ
19989101112
1999123456789101112
2000123456789101112
2001123456789101112
2002123456789101112
2003123456789101112
2004123456789101112
2005123456789101112
2006123456789101112
2007123456789101112
2008123456789101112
2009123456789101112
2010123456789101112
2011123456789101112
2012123456789101112
2013123456789101112
2014123456789101112
2015123456789101112
2016123456789101112
2017123456789101112
2018123456789101112
2019123456789101112
2020123456789101112
2021123456789101112
2022123456789101112
2023123456789101112
20241234567891011


NY oil
RSS feed meter for http://www.majo.co.jp/cosplay/blog.cgi