エビのマカロニグラタン
2002/11/23
|
勤労感謝の日ですが、誰からも感謝されず休日出勤しておりました。休日出勤の日は食堂が休みなので、今まで作って少しずつ残ったおかずを持っていって昼食にしました。2 週間ほど前に作った煮物はやばいと思いましたけど、どうやらおなかは壊していないようです。メニューを見ておいて昼の食堂が肉料理ばっかりの日は、自分で弁当(残り物)を持っていって食べるって言うのもいいなあとちょっと思いました。実際はばたばたしてなかなか出来ないのでしょうけど、来週の金曜日は肉ばっかりなので一度実行してみようと思います。
切れ痔になりました。トイレを終えたら、水面が真っ赤っか……。初めてだったので内心何が起こったかよくわかりませんでしたが、冷製に考えると切れ痔だとわかりました。昼にそうなって、夜にはいるとやっぱり真っ赤っかでした。鮮血ですので切れ痔で内臓からでは無いと確信しておりますけど、ちょっと怖いですわ。
休日は行かないけど、本日は仕事だったのでいつもの柴石に行きましたが、車も停める場所が無くてそのまま U ターンして帰ってきました。休日は多いですわ。
本日は昨日作ったホワイトソースが余った( 昨日書いたレシピの 1.5 倍ほど作りました )ので、マカロニグラタンを作ることにしました。
--------今日のレシピ(エビのマカロニグラタン)---------
マカロニ:30g
むきえび:10 尾
タマネギ:1/4 個
エリンギ:1 本
ほうれん草:2 菜
白ワイン:20cc
ホワイトソース:適量
ピザ用チーズ:適量
パルメザンチーズ:適量
パセリ:適量
塩:適量
胡椒:少々
1)タマネギ、エリンギをみじん切りにする
ほうれん草を電子レンジで 1 分ほどかけて、しんなりとさせる
2)マカロニをゆで始める( 水+オリーブオイル+塩の水)
3)フライパンにオリーブオイルを引き、エビ、タマネギ、エリンギを炒める。
最後に白ワインをふる。
3)茹で上がったマカロニを水を切りフライパンで混ぜる
4)グザイとホワイトソースとほうれん草を交互に入れる。
このときしっかり内部までホワイトソースが入るようにする
5)最後にピザ用チーズを上に一面ふりかける
その上にパルメザンチーズと刻んだパセリをふりかける
6)あとは 300 ℃のオーブンで 15 分ほど焼き上げる
7)うめえヽ(´ー`)ノ
本日の気分:週休 1 日はしんどいよ:エビのマカロニグラタン,明日のラッキーアイテム:炒めし,1.75PTE/1JPY
|
コメント
|
2002 年 11 月
普通の新着情報に戻る
最新に戻る
ログ


|