万歩計の魔力って言うのはすごいね、なんか毎日 10000 歩以上歩かないとダメみたいな感じになってしまいます。ポケット電気鼠などが流行っていたのもなんか今更だけどわかります。ポン橋滞在とその往復は、17000 歩でした。
2000/11/18
|
万歩計の魔力って言うのはすごいね、なんか毎日 10000 歩以上歩かないとダメみたいな感じになってしまいます。ポケット電気鼠などが流行っていたのもなんか今更だけどわかります。ポン橋滞在とその往復は、17000 歩でした。
ポン橋では祖父地図が一番安かったような……、PC100-128MB-CL2 で \5150- でした。秋葉では、すでに昨日の時点で \5000- を切っているようですね
FireWorks を立ち上げたけど全然わからないので、立ち読みしてひたすら機能を覚えてきたつもりですが、やはり帰ってさわってみると全然出来ませんね。写真屋や塗る人などは操作が似ているのである程度使いこなせるのですが、Web 用のエディタは初めてなので四苦八苦です。DreamWaver も相変わらず成形のためダメに使っていたりします。フレーム -> テーブル機能だけしか使わないってもったいないなぁ〜
やっぱ、外人はバースだねぇ。さすがバースだよ。それに引き替え、糞巨人の奴らは現役選手にホームランを打って貰わないと勝てないっていうんだから、情けないねぇ〜
本日の気分:買ってきた AGP ボードが動かない、多分 M/B のせいだとおもう:40%
|
コメント
|
2000 年 11 月
普通の新着情報に戻る
最新に戻る
ログ


|